top of page
Yellow Warriors office
&
Yaoyorozu planning
News
検索


1999→2020 その2 ~The other side of the solo performance vol.4~<響 道宴の誕生篇>
2020年12月1日からソロ公演配信してます!それに伴い、これまでのソロ公演を備忘録の意味も含め、記していくシリーズ、4回目! 1999年は、トランスフォームして 「響 道宴」となりまして、最初のソロ公演。 いまでこそ「響...


1999→2020 ~The other side of the solo performance vol.3~<初の地方ソロ公演篇>
2020年12月1日からの公演配信に先立ち、これまでのソロ公演を備忘録の意味も含め、記していくシリーズ、3回目! 12/1のソロ公演配信までに全シリーズを終えようとしていたのに!!!まったく予定通り進まんかった… さて、気を取り直して、、、...


1998→2020 ~The other side of the solo performance vol.2~
2020年12月1日からの公演配信に先立ち、これまでのソロ公演を備忘録の意味も含め、記していくシリーズ、2回目! 前回から今回までの記事アップの間に、とある動きが! 響道宴のソロ公演の告知兼ね、太鼓のメンバーから声をかけてもらったので、...


1997→2020 ~The other side of the solo performance vol.1~
2020年12月1日に、2年ぶり13回目となる自主ソロ公演を開催(配信)します。 今までの通常の公演とは違う、配信という形。 新たな視点と思考が芽生えたこの機会。 すでに撮影は終え、プレ配信も済み。 勝手が違うことをほぼ体力のみで乗り切り、3日目終えた時には、スタッフともど...


一筆啓上×一音奏上 ~the other side ~
福井出身ながら、丸岡町の一筆啓上賞について知らず、二十五絃箏奏者の喜羽美帆ちゃんより、その存在を知り、なおかつ一筆啓上をもとにライブを開催したいと話を振られた2020年夏。和楽器ユニットGodaiでの演奏は決定済。 そこから猛ダッシュで構成を考えるも何度か考え直し、日本一短...


演奏・指導などについて
2020年3月頃より新型コロナウィルス感染拡大防止の自粛要請が徐々に各会場等に出されるようになり、演奏会・指導(お稽古)・イベントなど中止延期が多く、4月に入り緊急事態宣言により上記の活動を一時休止しております。再開については、...


ライブのご案内~!
恒例の吉祥寺・スターパインズカフェの和太鼓企画! 5月20日(月)~22日(水)3days [わっしょい!〜新緑まつり] 響 道宴は「はちまんズ」として5/22に出演します! この日の出演は奇しくも、鼓童時代の先輩と後輩のユニットや、 よーく知っている奏者仲間。...


伝えるコト、感じるコト
太鼓を打つというシンプルなこと、、、それなのに一音に千も万もの響きが含まれる。 型というものは、見た目がかっこいいからできたことではなく、理にかなった音と動きが美しさを伴って出来上がっていくのだろうな…と。 伝える方の技と思いと、受け取る方の感度と受け取り方…それぞれ、呼応...


妙法寺さんにて
毎月3日と13日は、堀ノ内妙法寺さんにて、投げ銭ライブなるものをやらせてもらっています。(スケジュールや天候によって中止になる場合もありますが)寺社ならではの広々としてそれでいて厳かでもある境内で、妙法寺の縁日にあたる日に仏さまに太鼓の音を届けさせていただいております!今回...


Webサイトを新しくしました!
新たに令和の時代になり、もろもろ一新!!!! 今後ともよろしくお願いいたします!
bottom of page